仙台市泉区で活動している泉武道館剣友会 日本伝統の武道「剣道」を私たちと一緒に始めませんか?。

泉武道館剣友会創立45周年

     ごあいさつ

            主任師範 小野寺恵子

 泉武道館剣友会は、創立45周年を迎えました。創立以来、子供達が剣道を通じて元気よく、心と体が成長出来るよう関わってまいりました。岩手先生、小池先生はじめたくさんの先生方や関係者の皆様、保護者の方々の献身的なご努力により45周年を迎えられましたことに心より感謝申し上げます。

 剣道もいろいろと変化があります。昔は武道といえば求道的、精神的でしかも厳しい稽古があたりまえという固定観念がありました。今でも強豪チームは、それなりの稽古をされていることでしょう。しかし、少子化、温暖化、コンプライアンスの遵守、コロナやインフルエンザ等の安全対策など、今までとは別の対応が指導者には求められてきています。

 ですが、幼少年剣道の指導者としては、以前と同じく元気に体力をつけ、楽しく、そして剣道だからこそ経験できる様々なことを学んで欲しいと思っております。泉武道館剣友会での経験を活かし、社会に出ても「剣道をやってよかった」と思っていただけたら幸いです。

 これからも、泉武道館剣友会の更なる歴史の1ページを皆さんと一緒に積み重ねていけますことを、心よりお願い申し上げます。